どうもこんにちは、マサオです。
今回はふと気になったことのご紹介です。
あるとき交番と駐在緒の違いってなんだろうと思いまして、
この度調べてみました。
交番とは
24時間体制のシフト業務のことで。
複数の警察官が交代制で当番で勤務をすることから「交番」
と名付けられました。
こち亀のは交番とついているのでこちらになります。
一方
駐在所
続きまして、駐在所です。
こちらは常時駐在している警察官がいるところです。
つまり、警察官が泊まり込みでそこで生活をしている場所です。
交番の歴史
交番が初めて日本に出来たのは明治7年頃で
その当時の名前は「交番所」でした。
建物などが特にあったわけではなく、
交代で立番を行う場所を略して
一般的に「交番」と呼ばれていました。
その後、交番所に建物が建てられ、
明治14年頃に「派出所」に名所が変わります。
しかし名所は変わりましたが、市民の間では「交番」が
すでに定着していたため、
平成6年に正式名称として「交番」に変更されました。
とういわけで気になっていた交番と駐在所の違いを調べました。