踊る大捜査線 レインボーブリッジ

どうもこんにちは、まさおです。

今回はフジテレビの連続テレビドラマ『踊る大捜査線』の劇場版第2弾

2003年公開「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」

を観ました。

こちらも名言

「レインボーブリッジ封鎖できません」

でおなじみですね。

あらすじ

副総監誘拐事件から5年後の2003年場所はお台場。

かつては空き地だらけだったこの街も、お台場を中心に一大観光名所に姿を変えた。

湾岸署でも観光案内、迷子、交通整理などに忙殺される毎日が続く。

そんな折、3連休の初日11月22日。

湾岸署管内でスリ事件と、女性を狙った通り魔事件が発生する。

さらに管内で会社役員の他殺体が発見されたことにより、

警視庁捜査第一課は湾岸署に特別捜査本部を設置する。

本庁初の女性管理官=沖田仁美警視正が捜査本部長として指揮をとり、

室井慎次警視正が捜査副本部長を務めることになる。

沖田警視正のサポート役、

それと同時に警察庁が湾岸署管内に秘密裏に設置した監視カメラシステム

「C.A.R.A.S.(Criminal Activity Recognition Advanced System)」による捜査も開始され、

青島や同僚の恩田すみれがその任務に就くが、

その監視網をあざ笑うかのように第2の会社役員殺人事件が起きてしまい、

室井はその責任を取らされる形で、監視ルームに実質軟禁されることになる。

交錯する様々な事象、動機の見えない殺人、警察内部にうごめく不穏な動き、

そして、捜査員の目を撹乱する“増殖”する街・お台場。

地図にはない道路やトンネルが存在する、大都会の迷宮・お台場で、

青島ら捜査員は被疑者を確保できるのか!?

感想

今回の映画でも上層部と所轄のぶつかり

女性初の警視正沖田はどうしても実績を上げたく

所轄は駒としか考えておらず激しく衝突します。

最後まで目が離せない映画でした。

それにあの人も出て犯人だったとは。

それにしても皆さん若いです。

また、いかりや長介さんのシリーズ最期の出演作品となっており、

終盤病院での涙のシーンはかなり見てる側は色んな感情が出てきましたが、

とても象徴的なシーンだったな感じました。

また、いかりやさんの没後に発売となったDVDでは、スタッフロールの最後に

「ありがとう、和久平八郎 さよなら、いかりや長介 湾岸署一同」

の一文が追加されています。

踊る大捜査線 湾岸署史上最悪の3日間!

どうもこんにちは、まさおです。

今回は人気ドラマシリーズ「踊る大捜査線」の映画第1弾で1998年公開の

「踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!」を見ました。

「事件は会議室で起きているんじゃない。現場で起きているんだ!」

の名言が出てくる映画です。

面白かった。

あらすじ

湾岸警察署と勝どき警察署のちょうど中間の河川で水死体が発見される。

司法解剖の結果水死体の胃の中から熊のぬいぐるみが発見され、事件は思わぬ方向に。

一方、警視庁副総監が自宅前で拉致される事件が起こり、

現場近くの湾岸署に捜査本部が置かれるが、

所轄の刑事は一切捜査をさせないという方針にこの地域知ってるのは所轄だと激怒する青島。

だが同時に、なんと湾岸署内で窃盗事件が起こる。

感想

主人公青島や室井さんそれに

停年まぎわの老刑事、同僚の婦人警察官、

署長ら湾岸署の上司など、

テレビでおなじみの脇役たちとのコンビネーションも楽しめ、

事件以外の部分でもすごく見ごたえのある作品でした。

そしてテーマ曲を聴くとわくわくしますね。

この曲を聴くだけで面白いのがわかりますね。

緊張と緩和のバランスが取れたいつ見ても面白い映画でした。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。