もしも指導者なら

どうもこんにちは、まさおです。

もしも僕が指導者となった場合これはやりたいなというメモを残します。

ノートを書いてもらう

練習後各自ノートを書いて翌朝登校時に提出して練習前に返却することを

やりたいです。

もちろん書いてもらったことに対してコメントをまたは自分なりのアドバイスを込めて

返事をしたいと考えています。

そこにはレギュラー、控え、学年などは関係なく全員に対して真摯に向き合いたいと

思います。

書いてもらう内容は

・今日の練習でよかったこと、これからの課題

・練習中や普段の生活で気づいたこと学んだこと

・明日の練習、生活で意識すること。

以上

点は書いてもらえたらなと思います。

ただ練習するよりも自分が理想とする選手やどうなりたいかを

自分自身で考えてもらうそれだけでも上手くなるチャンスは増えます。

また、自分自身のことを考えることで自己分析出来るようになり、

今後の進路などでよく出てくる自己アピールの作成に繋がるのではないかと

思います。

僕は自己分析で悩んだ経験があるので普段から自分を見つめる機会を増やすことが

大事だと思いました。

また、月に何回か塁間の走るタイムや遠投などの記録を残し、

自分の体力や筋力の成長を数値で実感してもらうのもいいなと思います。

また、試合の成績などをその日振り返ってもらい感想を書いてもらい、

それに対し僕が感じたこと試合をみて思ったことを伝えられたらなと思います。

最後に

もちろん試合に勝つことも大事ですが、

その後の人生でも活かせそうな事を伝えていきながら僕自身も成長していきたいです。

メモする癖や

自分の考えを伝える、言葉にする。

この2つができるだけでも社会人としていいスタートが切れるはずです。

今年の坂本選手の記録達成は

どうもこんにちは、まさおです

巨人の坂本勇人選手33歳のシーズンですが、今年も大記録達成がされそうです。

球団生え抜きでは過去3人しか達成していない「トリプル2000」に挑みます。

通算2000試合出場とショートでの通算2000試合出場のダブル達成を視界に捉えています。

20年に達成した通算2000安打を含め、「トリプル2000」がどれだけ偉大な数字かは、

球団史を振り返ると物語っています。

2000安打、2000試合&同一ポジションでの2000試合出場は、

世界のホームラン王の王貞治さん(一塁で2799試合)、

ミスタープロ野球の長嶋茂雄さん(三塁で2172試合)、

切り込み隊長でスイッチヒッターの柴田勲さん(外野で2066試合)

の3人のみです。

坂本選手がいかに試合に出続けているかもわかりますし、

通算成績を見てみると15年のプロ生活で死球が33個と少ないです。

一方、プロ生活18年の中島選手は138個で歴代7位タイで現役最多

4番の岡本選手は7年間で23個なのでやはり多いペース

厳しくインコースを攻められるが故の結果だと思われます。

相手投手も厳しく攻めねば打たれますから。

しかし坂本選手はインコース打ちがものすごくうまい。

なので相手投手はむやみに投げることが出来ないことも死球の少なさなのかもしてません。

ただ近年はインコース高めへ投げ込まれることもある気がします。

ちなみにプロ野球記録は清原和博さんの196個と桁違い

20年に達成した通算2000安打に続く偉業達成をぜひ見たいと思います。

私がクマにキレた理由

どうもこんにちは、まさおです!

今回は映画です。

ステキな仕事についてエリートになる!はずだったアニーは、

ひょんなことからマンハッタンの超ゴージャスなセレブの家で

息子の世話をする“ナニ―”として働くことになる。

雇い主は、美しく高慢な“ミセスX”。

自由なニューヨーク生活を夢見ていたアニーは、

身勝手なセレブ親子に24時間振り回されっぱなし。

言いたいことも言えない、プライベートの時間もない、

恋もできないそんな仕事なんて辞めてやる!

本音を爆発させ、キレてしまったアニーが見つけた未来とは?

マーベルシリーズでおなじみスカーレット・ヨハンソン主演、

N.Y.の上流階級でベビーシッターをすることになった女子大生の奮闘を描いた

全米ベストセラー小説「ティファニーで子育てを」がキュートに映画化。

曖昧な自分に決別するアニーを見て、あなたも明日に向かう元気と勇気をもらえるはず!!

2007年作品 

見た感想

主人公は就職活動中自分がどんな人間かを面接時答えることが出来なかった。

しかしアニーという職業で経験していくうちに自分を見つけられた。

また、セレブだからお金持ちだから幸せということではないといのも学べた。

大切なのは何なのかをそれぞれが受け取る側が本当はしているが見てないふりをしている。

自分に正直にそして相手にも正直になれればと思う。

映画のラストで親子の食事は素敵だった。

ちなみにキャプテンアメリカ役のクリス・エヴァンさんも出演してます。

かっこいいです。

余命10年

どうもこんにちは、まさおです。

今回は「余命10年」の紹介です。

第6回静岡書店大賞 映像化したい文庫部門で大賞受賞作です。

主人公は20歳の茉莉は、数万人に一人という不治の病にかかり、

余命が10年であることを知る。

笑顔でいなければ周りが追いつめられる。何かをはじめても志半ばで諦めなくてはならない。

未来に対する諦めから死への恐怖は薄れ、淡々とした日々を過ごしていく。

そして、何となくはじめた趣味に情熱を注ぎ、恋はしないと心に決める茉莉だったが……。

涙よりせつないラブストーリー。

とうの内容です。

自分の気持ちを閉じ込めることで周りに気を使っていたが

偽りの自分でいることにも辛くなり、

抑えることが出来なくなることでついに爆発してしまう。

また、友人の後押しもあって趣味を再開コミケにも参加するように

そこでは新たな出会いが多くあり救われる場所でもあった。

もう恋はしないと決めていたのだが、

小学校の同窓会に参加したことがきっかけで

同級生に対し徐々に好意的な感情を

必死に抑えようとするが…。

ラストは涙なしでは読めませんでした。

そしてあるシーンが最後につながり伝説となるところもポイントでした。

読んだ後はしばらく余韻に浸ってしまいました。

とても素敵なかつ切ないラブストーリーでした。

2007年書籍化

文庫版は2017年

電子書籍もあり僕は電子書籍で読みました。

スキップとローファー

どうもこんにちは、まさおです。

今回はおすすめ漫画です。

主人公の岩倉美津未、今日から東京の高校生!

入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、

過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。

そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ!

だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、

本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていく!

田舎で神童と呼ばれた少女。

勉強だけはできるけど、他のほとは色々とズレている主人公。

そんな主人公が田舎から都会の新学校へ入学して新しく色々なことを経験してゆく物語。

クスクスしながら楽しく読めるおすすめ漫画

ポテトを牛脂で揚げる

どうもこんにちは、まさおです。

マクドナルドのポテトが原料不足などが原因により現在Sサイズのみの販売となっていますが、

なんとご家庭でも似たような感じに揚げることが出来るとか。

まだやったことはないのですが、

普段冷凍のポテトを揚げるときに、

牛脂を3・4個入れて揚げると

マクドナルドのポテトに近い味になるそうです。

僕も今度やってみます。

アップルウォッチ5弾

どうもこんにちは、まさおです。

さあ、細切れのように細々やってきたアップルウォッチ情報

今回は交通系ICカード「Suica」です。

Suicaは便利

まず簡単にSuicaについて説明すると

切符を買わなくても事前にチャージ(入金)していれば改札を通ることが出来

出るときに改札で精算できる便利なものです。

また、ほかにも

①新幹線のチケットは「えきねっと」で購入し、

そのままSuicaで乗車できる便利な機能もあります。

紙ですと乗車券と特急券が必要となりますが、

Suicaを利用するだけなので移動中の管理も

ネットで購入するので並ばないで済む、

そして何より普通に買うよりも安く買えるのでお得かつ紙を使わないのでエコです。

②定期券の購入さらにグリーン券も販売機に並ばずに購入できます。

アップルウォッチで使う

とSuicaの便利さを簡単に紹介しましたが、

ここからはモバイルSuicaです。

モバイルSuicaだとスマホを改札にかざすだけで改札を通れますが、

この機能をアップルウォッチで出来るように設定します。

するとアップルウォッチで改札を通れるようになれます。

僕はアップルウォッチを左手につけるのでクロスして通りました。

ここで1つ注意点としてはアップルウォッチで利用できるようにした場合は

スマホでは改札反応しないので。

僕は実際にスマホかざして反応しなくて焦りましたので。

ゆうちょ銀行手数料かかるよ

どうもこんにちは、まさおです。

ATM 硬貨預払料金の新設となり

2022年1月17日から硬貨預時に料金がかかります。

ゆうちょ銀行 ATM での貯金のお預け入れ・払戻しに硬貨を伴う場合に、

1枚~25枚までだと110円手数料がかかり、

さらに26枚~50枚だと220円

さらにさらに51枚~100枚までだと330円かかります

逆に払い戻しの場合は1枚から110円かかります。

ちなみに硬貨を伴うお預け入れで、

預入金額が ATM 硬貨預払料金以下となる場合は、お取り扱いできないようです。

ATM 硬貨預払料金は、通常貯金または通常貯蓄貯金の残高から引かれます。

ATM での硬貨のお取り扱いは、1 回のお預け入れにつき 100 枚まで投入可能です。

でも詰まったりする可能性もあるので僕はいつもビビッて20枚くらいでやめています。

複数回に分けて手続きをされる場合、枚数の合算はせず1回の手続きごとに

料金がかかります。

一方窓口 でのお預け入れ・払戻し以外のお取り扱い(通常払込み等)には、

1~50枚までは 硬貨預払料金はかかりません。

51~100枚は550円

101枚~500枚は550円

501枚~1000枚は1100円

以降は500枚ごとに550円加算されます。

(通常払込み・ゆうちょ Pay-easy(ペイジー)サービスの利用にあたっては、

現金でお支払いの場合は、税公金・義援金の場合を除き、

別途加算料金(110 円/件)がかかります)

※ 次の場合、ご利用枚数にかかわらず、ご利用料金は 110 円となります。

① 貯金担保自動貸付けをご利用中の通常貯金への預け入れまたは貸付けを伴う払戻しの場合

② 口座貸越による自動融資をご利用中の通常貯金への預け入れまたは融資のご利用を伴う払戻しの場合

なお、ほかにも郵便局以外のATMでも手数料が発生します。

休日や夜間などの時間帯によっては110円の手数料がかかりますのでご注意を

走塁の意識

どうもこんにちは、まさおです。

テレビでイチローさんが高校に直接行き

指導してくれる中で一部を紹介していて

なるほどな〜と思ったので、

自分の為の記録ついでに紹介します。

状況はシンプルでツーアウト一,二塁

この場合打ったら塁上の走者は自動的にスタートを切ります。

打球はセカンドベース寄りのショートゴロ

ここで一塁ランナーはセカンドベースに

通常ならばスライディングしてセーフを狙います。

これはしかし、ここでイチローさんは

駆け抜けた方が早いとおっしゃいました。

ここまで聞くと?となりますが、

「そのまま挟まれるといい」

と続けました。

この場合二塁ランナーはとりあえずホームへ向かいますので、

もし、全員が全力で走りセーフとなれば

得点が生まれます。

守る方もアウトだと思い一瞬油断しますし、

まさか駆け抜けるとも思いませんので、

この一瞬の隙を狙って得点を勝ち取るのです。

実際にこの方法を取り入れた智弁和歌山高校は県予選で見事に再現し追加点を取りました。

その後夏の頂点まで上り詰めたのはいうまでもありません。

次の塁への意識は常に持つこと。

アウトとコールされるまでは全力で

そして、スライディングするよりも

駆け抜ける方が早いということが証明されたような気がします。

番外編

実は自分も似たような事を練習試合ですが、

やった事を思い出しました。

自分は二塁ランナーで打者がサード側へ送りバントを転がしました。

うまく勢いのない打球なのでサードは打者を

アウトにすべく前ダッシュその勢いのまま

送球態勢に入りました。

この時点で自分は三塁ベースを回って

少しホームへオーバーランしていましたが、

ファーストへ送球すると確信してホームへ

タッチを掻い潜りホームインしました。

監督さんにも褒められたことを今でも覚えています。

ホームインした時の快感は

一杯目のビールよりも最高の心地になります。

あるかないかのプレーを極めるこれも

野球の魅力であり奥深さであると改めて感じたのでした。

何かを伝えるとき

どうもこんにちは、まさおです!

今回は伝え方についてです。

こうしたいと思って話すことやプレゼンで

自分の理想だけを話すとなかなか納得して

もらうことは難しいです。

そこで、

相手にメリットやデメリットまたは

理由があった言い方の方が

納得してもらえる可能性が高いです

例えば

経費がかかるから予定を詰めて欲しい

と言われるよりも

ガソリン代が高くて経費が高くついて

苦しいので予定を詰めて早めに終わらせて

残った後半は有給休暇で

リフレッシュしてほしい

などと伝えた方が相手にもメリットがあり

納得してくれる可能性は高い。

大事なのは原因とどうしてほしいかをちゃんと伝えること。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。