白菜(はくさい)

どうもこんにちは、まさおです。

今回は冬といえば鍋

鍋といえば欠かせないのが白菜

そんな白菜についてです。

白菜はさまざまなビタミンやミネラルが

バランスよく含まれている野菜で、

豊富に含まれるビタミンCは風邪予防などの効果が期待できます。

また、白菜のビタミンは水溶性で水に溶けやすい為

煮汁やスープごと食べるのがおすすめです。

なのでシチューや鍋にピッタリの食材ともいえます。

白菜物語

白菜の原産国は中国。

中国では古来より健康を保つ尊い食べ物とされてきました。

また、精進料理の世界では、

大根、豆腐、白菜が養生三宝と呼びます。

日本に来たのは日露戦争のころで(1904〜1905)出兵きた兵隊さんが種を持ち帰ったと言われています。

日本シリーズ第6戦

どうもこんにちはまさおです。

舞台はこの時期には寒い

ほっともっとフィールド神戸

選手からは白い息が見えました。

しかし、この時期までプレーできるのは

選手冥利につきますね。

試合はこのシリーズを象徴するような接戦でした。

オリックスはエース山本選手

対するヤクルトはシリーズ

初先発の高梨選手でした。

序盤は投手戦でテンポよく抑えていきました。

先制はヤクルトでした。

3回4回とチャンスで無得点でしたが、

5回に塩見選手がレフトへタイムリー

その裏すぐさまオリックスは福田選手が同点

その後は両チーム無得点のまま延長へ

山本選手は3番から始まる8回を圧巻の連続三振を奪うなどの好投で

プロ最多の141球完投で貫禄を見せつけました。

一方ヤクルトは5回途中からスアレス

8回から清水が2回を投げ抜きました。

そして均衡が破れたのは延長12回

ヤクルトの代打の切り札川端選手が決めました。

最後は10回途中から投げていた守護神マクガフ選手が締めて5時間の熱戦に決着をつけました。

これで20年振りの日本一と

セリーグ球団としては9年振りの日本一となりました!!

ヤクルトの選手、スタッフ、ファンの皆様おめでとうございます!

オリックスの皆さんもお疲れ様でした。

これにてプロ野球の全日程が終了しました。

もう、冬ですね。

日本シリーズ第5戦

どうもこんにちは、まさおです。

いよいよヤクルトが王手を取り

第5戦で決めるのかはたまたオリックスが神戸に戻るか最後まで目が離せない試合となりました。

先発はヤクルトが原は12日に巨人との

ファイナルステージ第3戦に先発しましたが、

2回途中に打球を受けて降板していましたが

見事復活を果たした6年目右腕が

日本1をかけた大1番で大役を託されました。

一方負けられないオリックスは山﨑投手

どちらもローテーション通りの起用でした。

先制はヤクルトでしたが、オリックスが4回で追いつく。

しかしその裏ヤクルトが勝ち越す

だがオリックスが6、7、8回に追加点を奪い

勝負ありかと思いきや

ヤクルト山田選手が、完璧の同点スリーラン!!

やはりスーパースターは違うなと、

感じずにはいられないホームランでした。

しかし、オリックスにもスーパースターは

いました今シーズン代打打率4割越えのジョーンズ選手

振り抜いた打球はレフトへのホームラン

1振りで大仕事をやってのけました。

さすが経験豊富なベテラン選手相手守護神から1番効率の良い取り方をしました。

最後は平野選手がワザありの投球術で抑えて

これで舞台は神戸となります。

この時期の寒い屋外ナイターですので

選手には怪我だけには注意してまたいい試合を見たいです。

日本シリーズ第4戦目

どうもこんにちは、まさおです!!

早いもので日本シリーズも4戦目を迎えました。

前日のシーソーゲームとは変わって再び

投手戦となりました。

ヤクルト先発はベテラン石川投手

ベテランらしいストライクゾーンや緩急を

上手く使った巧みな投球術でオリックス打線を6回まで投げて1失点の好投で

日本シリーズ初勝利

意外でしたがこの大舞台でも味わい深い投球を見せていただきました。

ヤクルト打線は助っ人外国人選手が今日も仕事をしました。

先制はサンタナ選手が昨夜の決勝ホームランに続くホームランを放つ。

守備で少しまずいミスで同点とされましたが、

その裏にツーアウトで回ってきて

四球で出塁すると続く中村選手がヒットで繋ぐ

するとオスナ選手が少し甘く入ったボールをしぶとくセンター前へタイムリー。

嫌な流れを執念で吹き飛ばしました。

オリックスの増田選手はツーアウトまで

取ったもののあと1つ取れずに無念の降板でした。

最後はそのまま強力なリリーフ陣がしっかり抑えて日本シリーズ制覇王手としました。

このまま決まるのかそれとも舞台を神戸はと意地を見せて移すことが出来るのか今日も楽しみです。

また、追い込まれたオリックスはエース山本選手を先発させるのかも注目です!!

日本シリーズ第3戦目

どうもこんにちは!まさおです!!

舞台を東京ドームに移しての第3戦

今回はセリーグのホームの場合はDHなしで行います。

予想通りシーソーゲームで点も取り合いましたね。

4回まではオリックスの1点リードでしたが、

5回裏まずはヤクルト中村選手のタイムリーで逆転

さらに、エラーも重なり一気に3得点

その次のイニングでラオウこと杉本選手が

待望の同点ツーラン!!

この回3.4番の連続長打で見事な攻撃でした。

しかもそれまでの打席では全く合ってはおらず、

ヤクルト中村選手もそれを踏まえて決め球として使っていたボールではなく、

違うボールでいきましたが、わずかに甘くなっただけで長打にされました。

見事でした!!

さらに次の回に勝ち越しに成功しますが、

チャンスで1得点止まりでした。

するとその裏

ヤクルトのサンタナ選手が決勝のツーランホームラン

このシリーズは本当に簡単に終わりませんし、

見応え十分な試合が今回も見られました。

やはりミスや四死球が失点に大きく絡むと感じました。

日本シリーズ第2戦目

どうもこんにちは、まさおです。

いやー、昨日の試合も白熱の投手戦で

見応え十分な試合でしたね!!!

若い両先発が6回まで0点に抑える好投

オリックス宮城選手は5回までパーフェクト

しかし6回に初安打からピンチを招くなど

セットポジションから少し不安なところが出てきていました。

そして8回ツーアウトまで取りましたがついに失点を許してしまい無念の降板。

1ヶ月振りの公式戦と年齢を考えれば好投ですが、日本シリーズで勝つと考えるならば、

8回から継投もありだったのではないかと思います。あくまで結果論ですが…。

ですが、前日の奥川選手といい宮城選手、さらにロッテの佐々木選手と

この世代は現状もすごいですがここから

さらに成長していくとなると、

ワクワクしかないですね!!

一方ヤクルト先発の高橋選手は初回から少しバタバタしますが、ホームへは返さない。

ストレートの威力が抜群でバッターはことごとく詰まり小フライばかり

ストレートの威力は最後まで衰えることはありませんでした。

その結果シーズン中にもなかった完投さらには完封勝利を上げました。

120球を越えても球速は150キロを計測し

投げっぷりもよく終盤はほぼ無双状態でした。

打線もヤクルトは6回からは徐々にチャンスをつかみついに8回に苦戦していた宮城選手からベテラン青木選手が

タイムリー!!

さらに9回にも追加点をあげるなど最後はいい試合運びをしました!

最後まで見逃せませんでした。

さあこれで1勝1敗の5分2試合とも若い先発投手が投げてきましたがここからはベテラン投手の味わい深い投球または日本シリーズの雰囲気に慣れてきた打線が爆発

両方に期待したいです。

日本シリーズ開幕

どうもこんにちは、まさおです。

いよいよ始まった日本シリーズ

先手を取ったのはオリックスでした。

試合を振り返ってみると

序盤はオリックス山本選手とヤクルト奥川選手の両エースによる投手戦から幕開け

山本選手は三振をどんどん奪う投球で

1失点の好投!!

この失点が久しぶりの失点ということだけでも山本選手の凄さがわかりました。

しかしヤクルト打線もただアウトになるのではなく球数を投げさせ6回でマウンドから

降ろすことができたのは見事でした!

一方奥川選手は何度か得点圏に進められるもののそこから粘りこちらも1失点の好投

7回まで投げ抜きました!!

オリックスはあと1本出ていれば楽な試合展開になりそうではありましたがいい当たりも、

守備範囲でした。

終盤は勝ちパターン登場となりましたが、

7回はヤクルトの主砲村上選手が

一時勝ち越しとなる2ランホームラン!!

これぞ4番といったホームランが飛び出しこれで決まったかなと思いましたが、

今年の日本シリーズはこれで終わりません。

最終回ヤクルトは守護神マクガフ選手

先頭がヒットで出塁して

代打AJ追い込まれるまでは変化球に合っていませんでしたのでこれは三振か引っ掛けて

ダブルプレーかなと思っていましたが、

ここからが見事でした。

バッティングの意識を変えて見極めて

結果四球を勝ち取りました。

ここが僕的には勝負のポイントだったのではないかと思います。

上原浩治さんから返信きて動揺しました。

四死球で得点圏に進むと失点に絡んでましたので、ここはなにかあると思いました。

次の打者福田選手の送りバントでまずは同点

にしたいオリックスサイドでしたが、

少し強く転がりマクガフ選手が素早く処理しましたが、

ここで悪送球!!

ノーアウト満塁の大ピンチ

続く宗選手がきっちりセンターへ打ち返し

まず同点!!

球場は大盛り上がり

この興奮した異様な雰囲気の中

吉田選手が初球を振り抜くと打球はセンターオーバー!!

あっさりとサヨナラをもぎとりました!!

日本シリーズ行きを決めた時も逆転

今回も逆転でサヨナラ

野球は最後までわからないぞというのを

改めて

考える力を鍛える

どうもこんにちは、まさおです。

読む見るで情報を取り入れるだけでなく、

取り入れた情報から自分はどう思ったのか

持論を展開することによって

そこからさらに、

この部分がわからないという箇所が出てきて

わからない部分を調べてそこで自分の意見が

初めて言えるようになる。

これを繰り返すことにより知識と情報量が

徐々に増えていきます。

同時に自ら得た知識と情報を基に持論を

構築するレベルが上がり、

必然的にアウトプットの質も上がる。

簡単な練習方法とてしはTwitterなどのSNS

ただコメントなしのリツイートなどで拡散するより、

引用リツイートなどで一言でも自分の意見や考えを付け加える。

これだけでもいい訓練になると思います。

ただ漠然と拡散するのではなく

なぜ拡散したのか一言加えることで

相手に何が伝えたいのかも

意思表示出来ます。

この方法を続けていると必然的に

ネットの記事などを読むときの意識も変わります。

例えばただ事実を書き

最後の文に考えなければいけない。

など結局どうしたらいいのか?

または何が伝えたかったのか?

具体的な解決策や提案のがない記事

を見かけたら逆にこちらがどう感じたか

自分なりの意見を考えてみることもありですね。

事実や憶測だけの記事を載せてるのも

どうかとは思いますけども自分の成長に

利用できそうなのは利用してきましょう。

ただ、持論などないと気付けたらその時点で

読み方が変わったと成長を実感でき、

持論や解決策をしっかり展開できている

ちゃんとした長文の記事にも興味を持つように

なるとおもいます。

読んだ本や見た映画でも自分なりの感想を残しておくのも面白いと思います。

再び同じ作品を見た時改めて同じ感想だったのか

それとも別の感想だったか比較してみるのも

いかがでしょう。

僕もやり始めて浅いですが、

自分の興味のある範囲から少しだけ飛び出して

記事を見てみると新しい発見や考え方を

知れることもあるのでこれからもたまには

一歩踏み出そうと思います。
iPhoneから送信

ジャイアンツペナント終了

どうもこんにちは、マサオです。

ジャイアンツ今シーズンは3位でシーズンを終了しました。

とりあえずお疲れ様でした。

今シーズンはオリンピックの中断期間があり変則日程でしたが、

消化できました。

けが人続出に新戦力が昨日せず、

新外国人選手も全員数試合出場して帰国してしまう始末。

開幕前にイメージしていたオーダーで試合はできませんでした。

また、8月までは首位争いを繰り広げ一時は首位に浮上しましたが、

まさかの9月からの大失速極度の打撃不振

中田翔選手を補強しましたがうまくかみ合いませんでした。

得点と取っても今度は先発がリードを守れず

そんな苦しい試合で22試合先発に勝ちが付かない

連敗に連敗と見ているこちらも辛いものでした。

しかしその中でもポジティブ要素もありました。

松原選手の規定打席到達などの成長

高橋選手の初の2桁勝利にローテ定着

畠選手のリリーフとして定着

守護神へと成長したビエイラ選手

なんといっても2年連続ホームランと打点の

2冠に輝いた若大将こと岡本選手

今年も頼りになりました。

来季の課題は

やはり課題は先発投手の整備が必要ですね。

いつまでも菅野選手頼みでは厳しいです。

今年投げ切った戸郷選手と高橋選手には後半戦失速してしまいましたので

来季は前半のような活躍をシーズン通してしてほしいですね。

そのためにももう1人先発を任せられる人

そして、週1または谷間で期待の若手枠みたいなのが欲しいなと

見ているファンとしては思いました。

そこに入ってきそうな若手は

トミージョン手術明けの堀田選手と山崎選手は期待ですね。

秋季リーグでは結果だけですがとてもいい投球をしていました。

また、球速もしっかり出ていましたから

リハビリがうまくいった印象でもう来季が

楽しみです。

一方野手陣は今年も定着までいくような選手は松原選手のみでした。

一瞬いい活躍を見せてはくれますが、

ここから継続するのはなかなか難しいようです。

せめて、チームバッティングのできる

いやらしー野手が出てきて欲しいなと思います。

コロナワクチン接種したけど

どうもこんにちは、マサオです。

コロナワクチンを2回接種したのですが、

周りでは2回目の時副反応がすごく出たという話を多く聞いていましたので

自分はどうなるんだろうと考えていましたが、

なーーんにも起きませんでした。

なぜ、なにも起きなかったのかそれとも準備したことがうまくいったのか

というわけで今回はどんな準備をしたのかをご紹介します。

普段から摂取してた

まず僕が毎日摂取しているものは

乳製品です。

まず

①大豆プロテインを無脂肪牛乳で飲む

②ヨーグルト食べる

③昼過ぎにR-1を飲む

以上3点はこれまでずっと続けている習慣でした。

さらに接種3日前からはさらにプラスで

①キリンiMUSE を飲む

②マルチビタミンのサプリを飲む

を追加しました。

そして接種当日は

夕方から頭痛薬を飲んでみました。

たしかに夜若干の熱っぽさはありましたが、

翌日特に違和感なく仕事をすることが出来ました。

以上が僕が個人的な対策でした。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。