打たれている場面をよく見るが実は・・

どうもこんにちは、マサオです。

バックスクリーン3連発や敬遠球を打たれてサヨナラ負け

といった印象が強い槙原さんですが果たして本当に阪神に打たれまくり勝てなかったのか

調べてみました。

槙原寛己さん

簡単に経歴を紹介すると

槙原 寛己(まきはら ひろみ、1963年8月11日 – )は、愛知県半田市出身の元プロ野球選手

斎藤雅樹、桑田真澄とともに1990年代の読売ジャイアンツを支えた先発3本柱の一人で

10.1優勝決定戦では先発を務めました。

愛称は「マッキー」「マキさん」「ミスター・パーフェクト」など。

ちなみに1994年5月18日、史上15人目の完全試合を福岡ドームで達成していて、

日本プロ野球における平成唯一の完全試合達成者ですので覚えておいてください。

僕はこれをたまたまテレビで見ていた記憶があり最後ファーストファールフライを取った

場面を鮮明に覚えている気がします。

通算159勝をしていますがそのうち阪神戦では実は38勝しています。

これは歴代ジャイアンツ投手陣の中で4位の記録です。

江川さんや桑田コーチより上位にいます。

ランキングは

①堀内恒夫さん48勝

②別所毅彦さん46勝

③斎藤雅樹さん40勝

④槙原寛己さん38勝

⑤江川卓さん36勝

⑥高橋一三さん・桑田真澄コーチ34勝

⑧スタルヒンさん29勝

⑨藤本英雄さん28勝

⑩内海哲也選手27勝

そうなんです歴代選手たちと比較しても負けない成績を収めていたわけでした。

たまたま伝説に関わっていたわけですね。

4年連続20号

どうもこんにちは、マサオです。

昨日の試合は先発メルセデス選手が好投し

打線も大城選手の2ランホームランで得点を先制すれば、

岡本選手の20号3ランホームランで追加点

さらには松原選手の犠牲フライと岡本選手のタイムリーで7得点

と2・3位直接対決の初戦を7-1で取りました。

大城選手はメルセデス選手と相性がいいのでバッテリーを組んでいますが、

いいリードによって打撃でも好影響が出ているようでいつも

メルセデス選手が先発の時は打者としてもいいところで活躍している気がします。

4年連続

3回に岡本選手の20号3ランホームランを打ったわけですが、

これにより4年連続で20号を達成しました。

球団で25歳シーズンまでに4年以上続けて記録した選手は、

王さん、松井秀喜さんに次ぐ3人目で右打者では初の快挙でした。

さすが岡本様!!

とはいえまだシーズン半ば(70試合)ですし20号で満足してもらっては思います。

もちろんご本人もそう思ていると思いますし、

まだまだ進化してもらいたいですね。

直近5試合で打率.176と成績は出ていませんが

なんやかんやで打点はリーグトップの63打点

本塁打も1位村上選手に2本差と見事です。

次の試合も期待です。

そして次はどんな記録を来るのかも楽しみです。

250号到達

どうもこんにちは、マサオです。

首位と7ゲーム差から始まった交流戦明けのリーグ戦

最初の相手はさっそく好調の阪神戦からでしたが初戦は大差で敗戦

これにより8ゲーム差に広がりましたが、

過去には最大13ゲーム差を逆転して優勝し

「メークレジェンド」と呼ばれた伝説の2008年がありました。

あの時は残り試合66試合で首位阪神に13ゲーム差でしたがここから

巻き返しました。

一方21年今シーズンは残り試合78試合で8ゲーム差と

なんとか行けそうな気もしますね。

原監督の采配もまだ余裕というかいるメンバーで

今後の見極めをしているのではと思います。

生きる伝説はまた積み重ねる

そんな今日の試合

先発は戸郷選手初回こそ苦戦しましたが徐々に調子を上げ

7回を2失点で試合を作れば

打線はクリーンアップ全員が打点を稼ぎつつ

坂本選手の通算250号のメモリアルアーチ

これが遊撃手として出場選手としては「ぶんぶん丸」こと池山さんに並び

最多記録に並びました。

ちなみに出場試合数1826試合目での250号達成は歴代4位のスロー記録とのこと

まだ32歳ですがまたひとつ伝説を残しました。

次打ちますともちろん単独トップとなります。

果たして次はどの記録を残すでしょうか。

小説読み始めるなら

どうもこんにちは、マサオです。

このご時世なので小説を読み始めようと考えている人も

いるのではないでしょうか。

しかし、何から読めばいいかイマイチ決めきれない人も

多いと思います。

そんな時は以下の方法を参考にしていただければと思います。

実写化された作品で選ぶ

映画やドラマ化された作品だと登場人物を俳優さんで想像できるので

イメージしやすいですし、

内容をあらかじめ知っていればスムーズに読んでいけると思います。

それに映像作品と原作では表現などが微妙に違いがあるのも楽しみです。

好きな俳優さんが出ているなんかだと始めやすいですね。

おすすめで始める

本好きの人ややっぱり好きな芸能人から紹介された本も

読書への入り口におススメです。

僕のスタートも紹介から始めた口です。

始まりは東野圭吾さんの「白夜行」から始まりました。

スタートとしては分厚い本でしたが、

面白くて夢中になって読み進めました。

その後は阿部寛さん主演を務めた「加賀恭一郎シリーズ」や

木村拓哉さん主演の「マスカレードホテル」シリーズ

などなどどんどん読み込んでいきました。

感性を信じるジャケ買い

ギャンブル的な要素を兼ね備えていますが

自分の感性を信じて買ってみるのも楽しいです。

例えば、

表紙と裏表紙だけ読んで買うなんても面白いかもしれませんね。

手汗ひどい時は

どうもこんにちは、マサオです。

暑いですね。まだ6月なのに日中は気温30℃超える日があったりで

いったい梅雨はどこへ行ったのか?

といった気分ですが、

早速ですが、手汗かきますよね?

暑いのにベトベトして最悪です。

しかし解決策があります。

先ほど試したらあっさり解決してスッキリしました。

それは、

手を洗う

だけです。

これまでタオルで拭いたり風に当てたりしてましたが、

そんなことするより

少し手間はかかりますが手洗いするだけで

すべすべで気持ちまでスッキリします。

ハンドソープをつけて行うとより効果アリです。

ジャイアンツは勝ちました。

キャプテン復帰

どうもこんにちは、マサオです。

昨日僕の激押し選手

No1吉川選手が初回のデッドボールで骨折してしまい

登録抹消というなんともショックの大きいい出来事がありましたが、

いるメンバーで戦っていかなければなりません。

そんな暗いムードを吹き飛ばすのがキャプテンの復帰です。

昨日3番という話でしたがなんと5番ショートで復帰

代わりに3番には困ったときの亀井選手が入りました。

さっそくヒット

1点ビハインドの場面でしたが2回復帰後初打席で見事に技ありのヒット

ファンはもちろんですが本人もきっと安心したでしょう。

それも1打席目ですからね。

僕もシーズン始まっての最初の打席はかなり緊張しました。

どん詰まりでしたが初打席でヒット打てた時はすごくうれしかった記憶が

今でも残っています。

その後中島選手のタイムリーで同点に追いつきそこからは投手戦

先発メルセデス選手はランナーこそ出しますがここから粘ります。

見事7回まで投げて1失点の好投

前日の高橋優選手も7回まで投げましたから徐々にですがいい傾向に

なってきたのではないかと思います。

ついに勝ち越し

この選手に何度助けられたであろう。

この選手がいなかったらと思うと恐ろしいと思えました。

松原選手のあと少しでホームランかと思うツーベースヒットから

ウィーラー選手が

そうウィーラー選手が待望の勝ち越しタイムリー!!!!!

ジャイアンツに来てくれてありがとうと何度思うでしょうか。

攻守だけでなくベンチでもかなり盛り上げてくれてますから感謝感謝です。

さらに若大将こと岡本様の特大の2ランホームランで追撃

そして坂本選手のヒットから相手のまずい守備に助けられて

若林選手もヒットで続きまた相手の守備にも助けられて追加点で5点目

最後は畠選手ービエイラ選手の無失点継投で見事初戦を取りました。

やりました。

スガコバ復活

どうもこんにちは、マサオです。

今日の試合でおよそ1年ぶりのスガコバコンビが復活しました。

なんと去年の開幕戦以来だそうな。

菅野選手は右ひじの違和感からの復帰登板

小林選手は今季初スタメン

3失点くらいで試合を作るかなと思っていましたが、

初回の内野ゴロの間と2回のソロホームランによる2失点でしたが、

その後は立ち直り最後のイニングとなった5回は3者連続三振

次回以降のピッチングに期待できるような投球でした。

勝負はまだまだ先

今日の原監督の采配を見てもチームとしての勝負どころはまだまだ先と

考えている印象を強く感じます。

現在キャプテン坂本選手を始め、

けが人が梶谷選手・野上選手・守護神デラロサ選手に

先月デビュー戦で派手にインパクトを残したテームズ選手

ここにさらになかなか状態の上がらない丸選手が登録抹消となっている

苦しい台所事情となっていますが、

チームはリーグ順位2位をキープし首位との差も3.5前後を保っています。

これは原監督の采配力もありますが一番は若手の躍動もありますね。

それにメジャーから帰国予定の山口選手が入団するのではないかとの噂もありますから、

7月以降のジャイアンツに注目したいですね。

僕個人的に首位と最大6ゲーム離されるまでは大丈夫かなと思ってます。

日本ハムのルーキー伊藤選手いい投げっぷりですね~。

惚れ惚れしました。

信号機

信号機には縦型になっているのもあるのですがご存じでしょうか。

縦型である理由というのがありますので簡単にご紹介します。

豪雪地帯でよく見るぞ

雪は、積もるとかなりの重さになります。

例えば屋根に大量に雪が積もり、家自体が倒壊してしまう事故も発生しています。

それに除雪を手作業ですると大変で大変で終わるころには汗だくになりヘロヘロになります。

それくらい重いのです。

信号機も例外ではないのです。

横型の信号機に大量の雪が信号機に積もってしまうと信号機の支柱が曲がったり、

信号機自体が落ちてきてしまうなど危険が伴います。

ですので縦型にして少しでも積もる面積を減らしているわけです。

また、横型の信号では、縦型に比べ天板部の面積が大きくなるだけでなく、

庇(ひさし)も横に並ぶことで大量の雪が積もりライトが視認しにくくなり、

最悪の場合は見間違いで交通事故が発生する危険性もあります。

信号が縦型の場合、上から降ってくる雪に対して直接触れる信号機の面積は大きく減ります。

そしてその分、信号機に雪が積もりにくくなり、

信号機を見るときに雪が邪魔になること減ります。

このように縦型の信号機が設置されているのは、

雪を積もりにくくしてライトの視認性を確保する目的があります。

一方横型の意味は

ここまで横型の信号機が雪国に設置されている理由をご紹介してきましたが、

実は横型の信号機にも意味があります。

開発当初の信号機は縦型で、日本に初輸入されて使われたモデルも縦型でした。

しかし実際に設置してみると

「街路樹や看板などの障害物に視界を妨げられ信号が見えにくい」

という苦情が多く寄せられました。

現在の信号機は道路の直上に設置されていますが、

このときの信号は交差点の角に設置されていたため街路樹などが影響したようです。

そこで誕生したのが横型の信号機です。

横型の信号機の並びは、一番左が青、真ん中に黄色、一番右に赤となっているので、

障害物に信号機が邪魔され一部が隠れてしまっても、

一番重要な赤だけは見えるようになっています。

なので、縦型の信号機と比較しても、

信号機が障害物に隠れてまったく見えなくなってしまう状況を防いでいます。

それぞれの型にはちゃんと理由があるのですねぇ~。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。