ガム噛む

どうもこんにちは、マサオです。

ここ最近僕はガム噛みますそんなガムを噛むと色々効果がありました。

顎を動かしてガムを噛むと・・・

①唾液を分泌を促進して、唾液による自浄作用もあり、

むし歯や歯周病の予防につながります。

②脳への血流がアップして、脳の発達、認知予防につながります。

また、洞察力や観察力がアップし仕事や勉強により集中して取り組むことが出来るとか。

他にも噛み続けることにより脳が刺激されリラックス効果があったりもします。

③唾液は消化を助け、胃腸の働きを活発にします。

食後になるべく早く噛むことがポイントです。

④口の周りの筋肉をよく使うことで、顎の筋肉を鍛えられ、

顔立ちもよくなります。また、5分以上は噛み続けることで

ダイエットや小顔効果や肩こりの緩和にも効果があると言われています。

ただし、間違った噛み癖がついていると顔の歪みの原因になり、健康にも悪影響します。

なので正しい噛み方を意識してガムを噛みましょう。

みるみる顔の歪みが矯正され小顔に近付きます。

⑤唾液に含まれるペルオキシターゼという酵素が

食品の発がん性を抑えガン予防につながります。

⑥口の中の乾燥を防ぎ風邪予防にも

風邪には乾燥によりウイルスが繁殖してしまいますが、
ガムを嚙むことにより口の中の感想を防ぐことが出来ます。

では、どんなガムの成分が、どのような効果があるのでしょう

最近では、歯にいいガムとして、虫歯予防に効果が期待できる

3種類のトクホ(特定保健食品)ガムがあります。

ガム効果をうまく引き出すには

食後なるべく早くが効果的!

食後は口内環境が酸性に傾き、虫歯になりやすくなるため、

ガムはできるだけ早く噛み中和させましょう。

1日3回、1回に2粒、20分間を目安にし

しっかり噛んで唾液を出しましょう。

・5分以上かけて噛む

満腹中枢が働く時間もそうですが、短時間で効果が出るものではありません。

最近では味が長続きするガムも多く売られているため5分以上かけてゆっくり噛みましょう。

ガムダイエットはエクササイズです。意識せず次から次に味を楽しむためではなく、

噛み癖や姿勢に注意しながらガムを噛みましょう。

◇ガムダイエットの注意点

ガムダイエットはメリットばかりだと思われるかもしれませんがデメリットもあります。

体質による個人差がありますが、次の2つを注意しておきましょう。

・お腹がゆるくなる

キシリトール配合の製品には

一度に多量に食べると、体質によりお腹がゆるくなる場合があります

と表示されてあります。これはキシリトールが小腸で消化・吸収されにくいためです。

症状は、食べてから数十分後にお腹が痛み下痢をして、トイレに行くとすっきりして痛みが引くというもの。

一過性の症状なので心配はありませんが、個人差があるので食べ過ぎには注意しましょう。

よく下痢をしてしまうなら、ガムの量を減らしましょう。

・ガスが溜まりやすくなる

お腹の中にあるガスは、お腹の中で発生するガスと、口から入る空気の2種類あります。

口から入る空気は食べ物や飲み物と一緒に飲み込むもので、ガムも同じ様に空気を飲み込みます。

さらに、キシリトールは消化されにくいため腸に届くとガスを発生させる素にもなり、ガスが溜まりやすくなります。

オナラで外に出せるといいのですが、ガスが溜まるとお腹が張って苦しくなりますね。

ガスを抜くためのマッサージや体操、お腹の中でガスをつぶしてガス溜まりを改善する製品もあります。

自分に合った方法を取り入れて、ガスが溜まる膨満感を改善していきましょう。

・ガムさえ噛んでたら、虫歯にならないと過信しない。

ガムは補助的に摂取し、甘いものをダラダラ食べたり飲んだり食生活習慣には気をつける!

また、適切なブラッシングを十分に行った上でガムを噛むと期待する効果が得られます。

眠気覚ましや集中力アップ、虫歯予防のためなど、目的は違ってもガムを噛む人は多いですね。

今回はガムを噛むだけでダイエットができるやり方を見ていきました。

ガムダイエットは体重を管理するだけではなく、顔の歪みを矯正して顔を引き締めるため、

小顔になる効果が高いことが分かりました。

普段あまり噛まない人の方が、よりその効果を実感できるかもしれません。

手軽に小顔になりたいならガムダイエットはおすすめです。

お口の健康を守るために、小顔になるために続けてみましょう!

目薬使用期限

どうもこんにちは、マサオです。

目薬の使用期限を知っていますか?

まず注意しなければならないのは、点眼瓶やパッケージに記載されている使用期限はあくまで

未開封の状態」でということです。

開封後の使用期限は極端に短くなります。

例えば2年先まで賞味期限のあるペットボトル入り飲料水なども、

開栓後は数日しか品質が保たれず品質が落とされてしまうのと同じです。

目薬の場合、防腐剤無添加のものであれば開封後10日前後、

防腐剤が添加されているものであれば病院処方薬で開封後約1ヶ月、

薬局などの市販薬で約3ヶ月の使用期限であるものが多いです。

使用期限を過ぎた目薬は薬効が落ちている以外に、雑菌などで汚染されている可能性も

高くなるので使用はしないで処分してください。

また、目薬の色ににごりや浮遊物がある場合も使用を中止しましょう。

なお、説明書に注意記載がある場合は、それに従って使用しましょう。

目薬をキレイに使えていますか

目薬の使用期限を守ること以外に大切なことは、目薬をするときに点眼瓶の注ぎ口が皮膚や、

まつげ、目の表面に触れないようにすることです。

もし触れてしまった場合、そこから雑菌が目薬の中に入って汚染されてしまい、

目に悪影響を及ぼす可能性があるので使用期限内であっても使わないでください。

目薬を使うときは、点眼瓶の注ぎ口を清潔に保つために、

顔を上に向けた状態か仰向けになった状態で、

目薬と目との間を少なくとも5㎝程度は離す必要があります。

インターネットで「目薬 さし方」で検索すると、

いくつかの点眼方法が紹介されていますので参考にしてみるのもよいでしょう。

どうしても目薬をするのが苦手な方は「点眼補助具」というものを使用する方法もあります。

簡単な道具で薬局などで500円程度で販売されていますので確認してみるのもよいでしょう。

・目薬を入れすぎてはいませんか

目薬は1回一滴入れば効果が出るように作られています。

回数を増やしたら効果が強くなるわけではなく、一滴でも十滴でも効き目は同じです。

病院で処方される目薬のほとんどは、

両目に使用した場合で1本が2週間~1ヶ月もつように内容量が設計されています。

もし、それよりも早く目薬が無くなってしまうようなら使いすぎの可能性もありますので

見直してみる必要があります。

・目薬の保存方法を知っていますか?

目薬の保存でやってはいけないことは、

直射日光のあたる場所や30℃以上の高温下で保管することと、

冷凍庫や氷点下の外気温のもとで凍らせてしまうことです。

目薬は一部の病院処方の点眼薬で冷蔵(2~8℃前後)保存が必要なものを除けば

室温(8~29℃)での保存が可能です。

開封後は、キャップをしっかりと閉め

できるだけ涼しい場所に保管して期限内に使い切りましょう。

順位予想 パリーグ編

どうもこんにちは、

いよいよ開幕するわけですがぼく個人的順位予想パリーグ編

1-楽天

2-ソフトバンク

3-西武

4-ロッテ

5-オリックス

6-日本ハム

優勝候補はやはりマー君の加入した楽天で各球団でエースとして活躍していた選手が

4人同じチームにいるのはやはり脅威です。

岸選手・涌井選手・田中選手・則本選手4人の合計通算勝利数538!!

(日本球界のみだと460)

全員が10勝以上を期待できる選手だけに優勝に向けてだいたい80勝が目安となっているので

残りの40勝をどう勝ち取るかがポイントです。

特にリリーフ陣が安定しているだけにいかに試合を作れるかも重要です。

また楽しみなポイントとして、注目のルーキー早川選手も期待です。

4人の柱が右投げですから左の先発として加わればと思います。

13年にマー君こと田中将大選手が24連勝無敗を記録しましたが実は国内公式戦28連勝中となってます。

始まりは12年8月26日の日本ハム戦から、13年10月8日オリックス戦まで

日本プロ野球の公式戦で28連勝中。

連続シーズンのプロ野球記録を更新し続けています。

実は楽天にはもう一人無敗男がいて昨年20年に岸選手も7勝無敗を記録しました。

2人無敗の男がチームがいるこれだけでも恐ろしいです。

お互いこれからどれだけ無敗記録を伸ばすのかも注目です。

野手陣は4番浅村選手を打線の軸に鈴木選手・島内・茂木選手ら巧打者が脇を固める和製打線が

昨年同様リーグトップの得点力を発揮できるかがポイントとなります。

また、外国人選手の来日が遅れているので辰巳選手・小深田選手などの機動力を生かした

戦術も見どころではないかと思います。

と、まずは楽天の予想でした。

今年こそ勝利でスタートを!!

どうもこんにちは、マサオです。

いよいよ開幕するプロ野球ワクワクですね。

開幕戦は勝利していい気分からスタートを切りたいものですね。

その思いが特に強いのではないのかと思われる球団があります。

それは震災から10年の楽天もそうですが、

実は、オリックスは2010年を最後に開幕戦勝利がありません。

ですのでなんとしても勝利をと球団、選手そしてファンも願っているに違いありません。

これまで金子選手や西選手に山岡選手などが開幕戦に登板しましたがなかなか

勝利に恵まれませんでした。

そして今年は23歳のエース右腕山本由伸選手が開幕戦に挑みます。

相手は西武ライオンズとなっています。

山賊打線こと強力打線を相手にどういったピッチングをするのか楽しみです。

いよいよ開幕するわけで予想する

どうもこんにちは、マサオです。

昨年6月から始まって11月下旬まで続いたプロ野球

例年よりも短いオフシーズンが終わったと思いきやもう今週には開幕ですね。

この時期になると始まるというワクワクと緊張によるドキドキの気持ちが高まります。

今年は9回で打ち切りというわけで早めの勝負の代打や継投などの動きが多くみられ

首脳陣の采配にも注目です。

そんな中で順位予想と僕個人的に注目したいポイントと選手を何回かに分けて紹介します。

セ・リーグ順位予想

1- ジャイアンツ

2- タイガース

3- ドラゴンズ

4- ベイスターズ

5‐ カープ

6- スワローズ

といった予想をしました。

1位はすぐ決まったのですが、2~6位は悩みました。

悩んだポイントとしてやはり野球はピッチャーが大事で

特に先発ピッチャーが4枚きっちりいるチームは強いと考えているので、

すぐに4人(菅野選手・戸郷選手・サンチェス選手・井納選手)上がったのは

ジャイアンツだけでした。

そう考えるとなかなか難しい予想となりました。

ではもう少し各球団別に説明します。

1-読売ジャイアンツ

主力に極端な不調や怪我さえなければ文句なしの優勝候補であり3連覇すると思っています。

特に補強面ではやはりエース菅野選手の残留これは大きいです。

1人で10の勝ち星を何も心配しなくても作ってくれる選手の残留はチームにとってもですが、

若い選手達にとっても技術面もですが精神的にも大きな安心感を与えてくれます。

また、以前から早いカーブを投げていましたが、今年は桑田コーチから緩いカーブを学び

これまでにはなかった「緩急」と「目線外し」が可能となりまたまた高みへ登りました。

今年は昨年よりも圧倒してぜひとも初の20勝と沢村賞を再び獲得して欲しいです。

投手陣は新守護神中川選手を始め安定感のあるラーメン王料理王を含むリリーフ陣

エース道を駆け上がる戸郷選手インタビューなどを聞いているとよく考えて練習もそうですが

生活しているんだと感じて自分も見習うべきだなと思うこの頃です。

そして新たなニュースター誕生なるかそれともどん底からの復活はあるか

実は先発ローテーションの6番目はまだ決まっておらずギリギリまで競っています。

ドラフト1の平内選手、高橋優選手、畠選手、ベテラン野上選手

そして以前も紹介した個人的ネクストブレイク筆頭候補

横川選手などラスト1枠を掛けた争いは最後まで分かりません。

おそらくその時1番調子のいい選手を公式戦で起用し見極めていくと思います。

野手陣ではサカ・オカ・マルの3本柱に次ぐ4本目の柱として加入した梶谷選手

欲しかった左の強打の外野手と1番打者という2つの課題を解決してくれました。

僕の開幕予想オーダー

1、梶谷選手    右 左打ち

2、若林選手    左 両打ち

3、坂本選手    遊 右打ち

4、岡本選手    三 右打ち

5、丸選手     中 左打ち

6、ウィーラー選手 一 右打ち

7、大城選手    捕 左打ち

8、吉川尚選手   二 左打ち

9、菅野選手    投 右打ち

このオーダーで今年は行くのではないかと思います。

レフトとファーストは相手投手との相性や調子を見て

松原選手や中島選手に北村選手そして困ったときの亀井選手

キャッチャーも基本マスクは大城選手ですが、

終盤などには小林選手かもし来日していたら

SEKAI NO KOBAYASHI がスタメンで出場します。

彼はすごく打ちますし何かが起こりますのでぜひとも開幕から最後まで来日していただけたら

と思っています。

控えに控えている選手も豊富で

代走の切り札増田選手

常に先の塁だけでなくポジションも狙っています。

代打でチームを勢い与えてくれるダイナマイト慎吾こと石川選手

この人が代打で打つと盛り上がります。

そしてやってくれる男です。レギュラー争いに加わって欲しいです。

他にも会長炭谷選手、円陣番長岸田選手の頼れる捕手陣

そしてシーズン中に来るか進撃の巨人こと高卒ルーキー秋広選手や山下選手

巻き返しなるか陽選手など現在2軍にいる選手たちにも期待です。

各球団と言いながら長くなりましたので2位からはまた次回

ごめんなさい。

でわまた、

覚えておくと便利な日本の年号

どうもこんにちは、マサオです。

僕は歴史ものは好きですが、年号を覚えるのは苦手なタイプです。

年号で覚えるのはどうしてもうまくいかずいつも

あれは何年だったっけとなることが多いです。

しかし、ある本を読んだときになるほどなと思ったので

ご紹介します!!!

歴史の流れを理解しよう

歴史を勉強するときに年号はさほど重要ではないです。

それよりも大切なことは「歴史の流れ」を理解することが大切です。

よく実は年数が違ったといった話がチラホラ聞かれることがあったりするからです。

特に人間関係などを調べてみるとそこには

「裏切り」や「不倫」などまるで昼ドラのようなドロドロした人間ドラマが

あるので思ったよりも面白いです。

有名な「裏切り」といえばやはり本能寺の変ではないでしょうか。

そこまでに至る過程などを調べてみるとより面白かったですし、

もっと調べてみたいと思いました。

覚えておいて損はない年号

とはいっても覚えていても損はない年号もありました。

それもたった12個だけ覚えれば良いというのですから頑張りましょう。

12個はそれぞれ節目の年号を覚えておくと、

歴史上の出来事と年号をセットで目にしたときに

それが何時代なのかすぐに把握できるというメリットがあります。

古墳 239年 邪馬台国の卑弥呼が中国に使いを送る。親魏倭王と呼ばれる。

飛鳥  593年 聖徳太子が推古天皇の摂政になる

奈良    710年 平城京に都を移した。

平安    794年 平安京に都を移す。

鎌倉   1185年 鎌倉幕府成立

室町   1392年 室町幕府3代目足利義満の時代に南北朝がまとめられ幕府の権力が固まる

安土桃山 1573年 室町幕府15代足利義昭が織田信長に追われて幕府が滅びる。

江戸   1603年 江戸幕府が始まる。

明治   1867年 大政奉還せされ明治が始まる。

大正   1914年 第一次世界大戦が勃発 

昭和   1939年 第二次世界大戦が勃発

平成   1989年 平成の始まり

この12個の年号を覚えておくと、

世界史の出来事と比較・対応したときにも時代をつかみやすくなります。

例えばコロンブスが1492年にアメリカ大陸を発見したときの日本は

室町時代だったなとわかります。

こうやって世界と比較するのも歴史の楽しみかもしれません。

なんだか歴史の勉強したくなりました。

あれから10年

どうもこんにちは、マサオです。

もうすぐ震災から丸10年になりますね。

毎年この時期になると毎年当時のことを思い出してしまいます。

当時僕は高校3年生で卒業式を終えて後は免許を取るだけだ!!

といった時期でした。

震災当日は自動車学校の帰り道送迎バスで友人たちといました。

凄い揺れでお店の窓ガラスが大きく揺れていたことを覚えています。

また、踏切の遮断機が下りた状態で全く上がる気配も電車が来ることもなく

しばらく待っていたことも記憶しております。

その時はまだ何が起こったのかはわかってはいませんでした。

家に到着したとき部屋は…

いつも通り散らかっていたので影響は分かりませんでした。

しかし、電気が使えないのに気付いたのはその後すぐでした。

困りました。

季節は3月とはいえ雪の降る時期でしたので気温が低い気がしました。

正確には何度なのかはわかりませんでしたけど、

雪が降ってたので寒かったはずです。

幸い水道とガスが使えたのでお風呂はお湯を沸かして使い

お米も土鍋を使ってガスで炊きました。

それまで当たり前だった日常が当たり前ではないことなんだと

深く理解した経験でした。

それからというもの最低限の備蓄と

特に意識しているのが車のガソリン残量です。

震災当時ガソリンスタンドに長蛇の列が出来満足に補給することが出来ませんでした。

ですので、その後はガソリンメーターが半分になったら給油するようにしました。

この給油方法は結構取り入れている人がまわりにもいました。

10年の月日が経過しまだまだ道半ばですが自分が力になれることは

なるべくやっていこうと思うのでした。

今年は楽天に注目です。

黄色いレシートキャンペーン

どうもこんにちは、マサオです。

僕はよくイオンで買い物をするのですが、

皆さんは黄色いレシートキャンペーンをご存じでしょうか。

毎月11日に行っているキャンペーンでレシートがこの日だけ黄色になります。

実は2001年から始まっているのですが、

買い物をした後近くに投函する場所が設置してあり、

応援したい団体を選んで投函するとお買い上げレシート合計金額の1%と

同額の品物をその団体に寄付して活動の役立ててもらうものです。

2020年2月までの累計で40億5,914万円相当を贈呈しています。

3月は東北復興支援

また3月は「東北復興支援イオン黄色いレシートキャンペーン」

と命名し3月9日~11日の3日間に日程を拡大し

東日本大震災の被災地の子どもたちを応援するキャンペーンを実施しています。

手軽に応援できるので僕も買い物して微力ながら投函させていただきました。

これからも出来る限り投函できればなと思います。

そして少しでも多くの人に笑顔がひろがればと

球団初の達成となるか!!

どうもこんにちは、マサオです。

野手の名球会入りの条件として必要な2000本安打ですが、

現在わずか53人が達成している状況ですが、

プロ野球の長い歴史の中で実は埼玉西武ライオンズ生え抜きで達成した選手は

いませんでした。

他球団に移籍してから達成した選手は多くいますが、

西武ライオンズ在籍時に達成した選手はいませんでしたが、

21年シーズンついに達成する可能性の選手が出てきました。

それは ミスターレオ栗山巧選手 背番号1 です。

20年目の大記録達成へ

2002年ドラフト4位で高卒入団した栗山巧選手積み重ねた安打は1926本で残り74本

史上54人目の達成へ近くもあり遠い数字ではありますが、

ぜひとも達成していただきたいですね。

昨シーズンは111試合に出場し打率.272をマーク

得点圏打率.330とベテランらしい勝負強さも発揮しました。

また、パワーピッチャーの多いパリーグですが37歳にかかわらず

自己最多タイの12本塁打を放ちまだまだ衰え知らずのパワーも。

見事DHでベストナインを獲得しました。

20年オフに3年契約を結びましたがぜひ、

今シーズン達成して通過点としてどんどん活躍してほしいです。

うがいのやり方

どうもこんにちは、マサオです。

今更ですけどね、今更ですけどもうがいのやり方振り返ってみましょう。

と思って調べてみましたので皆様も確認程度で見てください。

いきなりガラガラはよくない

うがいの順番はまず

①口をすすぐ

水を口に含んだら、

顔は正面を向いたままで口の中をくちゅくちゅとすすぎます。

まずは口の中だけをすすいで吐き出します。

このとき、上を向いて行うのはあまり良くないみたいです。

上を向いてしまうと口の中の細菌がのどへと流れてしまうのです。

もちろん最初にガラガラうがいするのもおすすめできないです。

うがいの水で喉に細菌が運ばれてしまうと、

「うがいが原因で風邪にかかってしまう」

という事態になりかねません。

なのでガラガラは必ず口をすすいだ後に行いましょう!!!!!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。