定着しなかったニックネーム

どうもこんにちは、マサオです。

プロ野球選手にもあだ名やニックネームがたくさんあり定着していますよね。

例えばゴジラといえば松井秀喜さん

くせ者ならば元木大介ヘッドコーチ

番長なら清原和博さんや三浦大輔監督

などなど

しかし定着しなかったニックネームもチラホラあったという。

ウルフ

「天才」と称されることがある高い打撃技術と天性のタイミングの取り方を持ち味とし

21世紀最後の視聴率を取れるスーパースターで前ジャイアンツ監督高橋由伸さんです。

ニックネームの誕生は高橋由伸さんのルーキーイヤーだった1998年のことです。

当時監督のミスターが命名した「ウルフ」これは絶対に定着すると誰もが思っていましたが、

「高橋由伸」という圧倒的存在感のある名前により定着しませんでした。

ミスター曰くニックネームの由来は

「オオカミは頭が良く、身内には優しい一方、敵には勇敢に牙を剥く」というイメージが

高橋由伸さんにピッタリだったから、というものでした。

当時は年が1つ上の松井秀喜さんが「ゴジラ」の愛称でファンに親しまれていたため、

ミスターもルーキーの高橋由伸さんの売り出しにひと肌脱いだわけですね。

ところがどっこい。

ウルフといえば大相撲の平成の大横綱こと千代の富士さんのイメージが強すぎたせいで、

当初は「ウルフ由伸!」と大々的に報じていたスポーツメディアも徐々に尻すぼみし

いつのまにやら自然消滅となりました。

ちなみにシーズン先頭打者本塁打NPB記録保持者です。(2014年シーズン終了時点)

横浜スタジアムで開幕戦の初球先頭打者ホームランはしびれました。

今でも鮮明に覚えています。

「ハマの龍神」金城龍彦(横浜)

プロ入りとともに投手から打者に転向し、スイッチヒッターにチャレンジしました。

その結果早くも2年目の2000年に大きく開花します。

打率・346で首位打者と新人王をダブル受賞したのです。

ニュースター誕生に対してさっそく翌01年のシーズン前に、

球団は若き安打製造機を売り出すため、公式ホームページ上で愛称を公募します。

そこで選ばれたのは「ハマの龍神」というものでした。

考案者の方々には、金城さんのサイン入りバットとボールが贈られましたが、

残念なことに「ハマの龍神」と呼ばれることはありませんでした。

その代わりに定着した愛称が「野生児」でした。

野生児だとの方が金城さんの何事にも全力のプレースタイルを思い起こさせてくれます。

勝負強い打棒と親しみやすい人柄は引退した今もなお覚えています。

マッサン 岡本和真

ビックベイビーから今では若きジャイアンツの4番で2代目「若大将」を継承した岡本選手は

過去に別名がありました。

名付け親は木村2軍投手コーチでした。

「和真」の「ま」を取って「マッサン」としたのです。

ちょうどその頃連続テレビ小説「マッサン」がオンエアされていたという背景も。

これは僕も知らなかったですね。

知ってたのは「奈良のジョニー・デップ」と自己紹介したのでしたので。

新たな学びを得ました。

まとめ

今回は3選手をピックアップしました。

きっかけは高橋由伸さんの「ウルフ」ってどういった経緯でなったのか

気になったのが始まりでしたがまさかミスターが絡んでいたとは。

まさかでした。

実は名前違った。

どうもこんにちは、マサオです。

当初は違った

世界的に人気なワンピースのキャラクター黒足こと「サンジ」ですが、

実は登場する直前までは名前が違っていました。

当初ぐるぐる眉毛にちなんで「ナルト」とする予定でしたが、

「NARUTO」の連載が1999年9月21日から始まったため

簡単なプロフィールを紹介すると

懸賞金3億3000万ベリー

21歳の誕生日が3月2日(語呂合わせ的な)

身長が177センチで僕と同じ出したが2年後に180センチとなり僅かながら越されました。

ちなみに

イチロー(本名:鈴木 一朗〈すずき いちろう〉)さんは

一郎でしたが実は二人兄弟の次男だったが、祖父「銀一」から「一」の文字を取り「一朗」と

命名さました。

また、イチローと兄に限らず、祖父「銀一」の全ての孫の名には

漢字「一」が付けられているそうな。

以上簡単な豆知識でした。

焼売シュウマイと餃子ぎょうざの違いって

どうもこんにちは、マサオです。

今回はみんな大好き焼売と餃子です。

いつ食べてもおいしい両者ですがそもそも違いてなんなんでしょうか。

皮なのか中の餡なのか調理法なのかどうなのか疑問に思ったので

ついつい調べてしまいました。

焼売って

お弁当に定番の焼売は小麦粉で作った薄めの皮でひき肉やエビなどを包んで

蒸しあげる料理であります。

焼いたり揚げたりもしますが大事なのは

必ず蒸す工程が必ず入ります。

ちなみによく焼売の上にグリンピースが乗っていたりしますが、

これは日本独自なもので、諸説が色々ありますが、

給食の配膳のさいに数を数えやすくするためにだったり、

ケーキのように上に乗せたなど様々です。

しかし、焼売の上にグリンピースが乗っているからという理由で

焼売がイヤという人もいるとかいないとか。

餃子

一方餃子は小麦粉で作った少し厚めの皮でひき肉や刻んだキャベツなどを混ぜた餡を

包んで油で焼いたり蒸したりする料理である。

他にも揚げた揚げ餃子や茹でた水餃子など調理方法も様々です。

ちなみに本場中国では水餃子が主流のようです。

僕はやっぱり焼きが好きですね。それにビールで流し込む。

最高ですね~~。

まとめ

ということでビールに合う2品でしたね。

違いは料理工程に蒸す作業があるかないかでした。

食べたくなりましたのででわ。

読んだ本 「マネ凸 お金を増やす最強の思考法」

どうもこんにちは、マサオです。

今回は呼んだ本の紹介です。

今年はお金の勉強しようと決意したもので1っ発目はこちら

「マネ凸 お金を増やす最強の思考法」

この本は若い人に向けてお金を増やすにはどうしたらいいのかをマネー賢者が11人登場し

それぞれがそれぞれのエピソードや思考法からこうしたらいいのではと色々助言してくれる本

具体的には、

・短期の売買などをドキドキしながらやっている時点で

 それは”ギャンブル”になっているのでそのような考えならば株は辞めた方がいい。

・儲かる投資に必要なのは、みんなが気づいてないことに気づくってこと

 株を買っていると多角的に見るようになる。

・ギャンブルは期待値として損することが分かっている暇つぶし

・自己啓発本がたくさん出ているが人間の能力を上げるには睡眠をしっかり取ることも大切。

・日本人の幸せの価値観がお金に偏りすぎているがお金がなくてもやれる方法はある。

 「お金がなくても自分のやりたいことはやれるんじゃないのか?」

 「お金があったとして、本当にやりたいことはやれるのではないか?」

 「今やれないのか?」よく考えてみよう。そして行動しよう。

・資産運用するくらいなら自分の価値を上げる勉強に時間を費やすべし

・自己投資をして自分をレベルアップさせることに時間を費やすべし。

・自分が株を買おうとしているその瞬間に必ず売ろうとしている人がいる。

 ではその相手は、自分より賢いのか?バカなのか?説明できなければ買うべきではない。

 きちんと根拠を持てることが出来たら買うようにするべし。

・お金が集まる人の条件は人に与えている人であり サッカーもボールを回す人に

 ボールが集まってくる。

・何の為にお金持ちになる必要があるのか?ということを突き詰めて考えることの重要性。

などなど本書内にはこのようなことが書かれていました。

もちろんお金があることで安心はでき、ある程度ストレスは軽減される効果は間違いないが、

じゃあ「そもそも人生で何がやりたくて、いくら必要なのか?」みたいなことは、

具体を突き詰めて考えていく必要がある。

資産運用する場合

「資産運用を始める場合まとまったお金がないと意味がない」ということ。

お金がお金を呼ぶのが資本主義社会のルールでもあるので、

まとまったお金で資産運用できるようになるまでは、

給与を増やしたり副業した方が確実に稼げる。

余ったお金(残ったお金・使わない分)で長期×分散×継続で運用していくことが理想で

コツコツやることが大切です。

コツコツ投資することにより稼げるかと言えば、少ないお金では収益が限られますが、

時給を上げる努力というのは稼ぐための一番の近道で、そのために自己投資することが大切。

普遍的であるがゆえに、具体的に「じゃあ何をやっていくのか」、「何をするべきか」

といった具体を詰める必要があります。

要点をまとめると

お金は貯金するよりも今は自分の為に自己投資しといたほうがいい。

動けるうちからどんどん行動していく、年を重ねてからは行動に移すのは難しいし勇気がいる

資産運用をするくらいなら目の前にある仕事や勉強をして自分の価値を高めたほうが

その後のリターンが大きい。

ただ、このような基本的な生き方をすることが遠回りに見えるが、

一番確実にお金が増える手段なのではないかと思う。

様々な経営者や有名な方にインタビュー形式で記載されていて

まるでその場に自分がいるかのように引き込まれた感じですごく読みやすい!

若い間はお金の投資というよりも自分への投資というのが大事だと感じたので、

こうやって本を読むことも続けながら、様々なことに挑戦、自己投資をやり続けたいと感じる

本だと感じました。

期待の選手 3

どうもこんにちは、マサオです。

今回は期待している選手外国選手でいきます。

それは、T・ビエイラ選手です。

僕個人的には昨年シーズン中に1番に成長した選手ではないかと思っています。

入団前はブラジル出身4人目のメジャーリーガーで最速167キロ!!

という売り文句でマシソンに代わるリリーフピッチャーと期待していました。

僕もホワイトソックスにいたな~くらいの知識でしたが、

映像を見ると吠える吠える吠える。

これは楽しみだ!と思っていましたが始まってみると、

開幕前から前半戦は制球が定まらず球は速いけどちょっと難しいな

という印象でした。

しかし後半戦から徐々に制球が定まり始めハマったときの仕事っぷりは見事でした。

そしてリーグ優勝を決めた最後の打者ヤクルトの4番村上選手への

インコース低めへズドン!!

そして僕なら恥ずかしくてできない位の激しい雄たけび。

いいですね、これくらい気持ち入れてやってる選手は応援しちゃいます。

日本シリーズも見事なピッチングを見せてくれました。

21年シーズン期待したいこと

身長193センチ体重113キロの恵まれた体格と長い帽子のツバから除く鋭い目

僕個人的にはセットアッパーからの中川選手へのバトンリレー

まだ28歳ですからいずれは守護神へなればとまだまだ期待してます。

先に中川守護神になるかもですけどね。

ともあれリリーフ陣は層が厚いです!!

料理王高梨選手、オアシス大竹寛選手、チーム最多登板の鍵谷選手、

フォーム変更で覚醒の大江選手そして守護神デラロサ選手

ここの7人に割って入ってくるニュースターは出てくるのか今シーズンもたのしみですね。

期待している選手 2

どうもこんにちは、マサオです。

今回は期待している選手第2弾で前回は同い年コンビを紹介したわけですが、

投手部門での発表です。

今シーズンは柱として

ミレミアム世代そして下位指名からの成り上がりの3年目を迎える戸郷翔征選手です。

昨シーズンは先発ローテーションの一角として活躍し9勝を挙げました。

一気に2ケタ勝利とはいきませんでしたが若干20歳としては充分な活躍でした。

登板日はついついワクワクして投球を見ていました。

何と言っても投げっぷりがいいのとストレートと決め球のフォーク見事でしたね~。

先発勝負の2年目ですがもう今シーズンも先発ローテーションの柱として期待しています。

本人も後半失速の反省を生かし体重の増量やパワーアップをして今シーズンに備えています。

また、発言が面白かったり独特な考え方があるのも魅力のひとつです。

例えばズムサタで好きなお菓子がベービースターなのですが、

食べるときは砕いて粉々にするなど独特

20年成績 19試合9勝6敗106奪三振 防御率2.76

期待してる左腕

戸郷選手と同世代の選手はチーム内には何人かいて

ネクストブレイクとして3試合先発として登板した直江選手

打者1巡目は惚れ惚れする見事な投球で抑えていました。

しかし勝利投手目前でスタミナ切れか突如乱れたり甘いボールが増えて

初勝利目前で降板してしまいましたがとても楽しみな存在だと感じました。

戸郷選手がやや変則気味に対して直江選手は右の本格派です。

来季はヘルニア手術の影響で育成選手ですが復活したまずはプロ初勝利して

プロとしての一歩を踏み出してほしいです。

とまずは右腕の紹介でしたがもう1人いるんです。

昨シーズン東京ドーム最終戦で坂本キャプテンが2000本安打達成しているなか

そんな異様な緊張感が流れる中に先発したのが同世代の選手

背番号62番の横川 凱選手です。

横川選手の高校は強豪校である大阪桐蔭で3年時に同級生の

根尾選手(中日)、藤原選手(ロッテ)、柿木選手(日本ハム)らとともに

甲子園春夏連続優勝に貢献したメンバーでドラフト会議で4位指名を受けて入団しました。

19年はファームで経験を積み20年にリリーフ登板を経てついにつかんだ先発のチャンスが

最初にも書いた通りの2000本安打達成の日でした。

どうしても注目度は低くなってしまいますが、

ジャイアンツファンの僕は楽しみで仕方ありませんでした。

坂本キャプテンが見事達成からの次の打席でバックスクリーンに放り込んでいる

お祭りムードの中こちらも見事に5回1失点!!

190センチからの投げっぷり、マウンドさばきなど見ごたえのある投球でした。

課題は初先発で緊張したのか少しボールが高く時より真ん中周辺に集まっており

今後は細かい制球力が求められるでしょう。

大いに期待しております。

最後に

ミレミアム世代には注目の選手が多いです。

3年目となる彼らの戦いと成長に期待しています。

ぜひともレギュラー争いをそれぞれ繰り広げてもらいたいです。

今シーズン期待の選手

どうもこんにちは、マサオです。

今回は今シーズン個人的に期待している選手の紹介です。

ついにセカンド争い終戦か

昨年は個人的に期待していた吉川尚輝選手が大きな怪我無くシーズンを無事に終了しました。

吉川選手は1995年2月8日生まれの25歳で(1月現在)

16年のドラフト1位として入団した時から個人的にすごく期待していました。

19年シーズンまでは怪我が多くなかなか試合に出られず歯がゆかったですが、

2年連続で開幕スタメンその後併用されつつの起用でしたが

圧倒的な守備範囲を誇り(守備率.993)最終的セカンドに定着し自己最多112試合に出場。

プロ4年目にして自身初の規定打席にも到達しました。

今シーズンようやく定着してくれて嬉しかったです。

ちなみに広島の菊池涼介選手は大学の先輩・後輩の関係

今後のゴールデングラブ賞争いを広げていくのではないかと期待しています。

来季からは多い時には3人いた吉川選手はついに最後の1人となりましたが、

個人的には高橋由伸さんのようにこれまで通りの表記で行ってほしいですね。

守備力が非常に高く守備だけでもお金が取れる選手だと思います。

また、選手からの期待も高く打撃面でもメジャーリーガー秋山翔吾選手に

「ここ5年間で216本以上安打を打ってシーズン最多安打を更新する選手がいたとすれば

吉川(尚輝)が一番近い」と評価を受けていて勝手にわくわくしてます。

今シーズンは勝負の2年目ですが大いに期待したいと思います。

理想は1番に定着しタイトル争いに加わって欲しいですね。

はねのけて駆け上がれ

2人目は昨年中盤から頭角を出した「新・育成の星」としてレギュラーに定着し

シーズン中盤から主に2番打者として、86試合で打率.263を記録しました。

攻守で活躍しました。特にライトゴロは印象深かったですね。

来季からはかつて「育成の星」として31番を背負いセンターでいくつもの窮地を救った

松本哲也さんのように躍動して欲しいですね。

ちなみに早いもので新人王取ったのが2009年というのは時の流れを感じますね。

その頃から既に坂本キャプテンはレギュラーとして活躍し続けているんですから

本当に凄すぎますね。

話を戻すと松原選手は来季FAで入団した梶谷選手を含めた新たなレギュラー争いが

待ち受けています。

彼の武器は何と言っても足とバットに当てる変態的な技術です。

特にひざ元のボール球を捌く技術はお見事です。

ボール球なんですけどもヒット打つんですから文句はありません。

ライバルは多いですがこちらも勝負の2年目ぜひとも

活躍して欲しいですね。

新年のご挨拶と目標

どうもこんにちは、マサオです。

新年あけましておめでとうございます。

しばらくは21年や令和3年と書くことに慣れるのは

時間がかかりそうです。

さて、2021年が始まったということで、

今年の目標を宣言します。

宣言しておけば行動に起こしやすい

また、やらなくちゃという気持ちが強くなるので宣言します。

まず1つ目が投稿するペースを週一で継続していく。

そのうえで内容と量など1本1本のクオリティーを上げていく。

2つ目にテーマを決めて週間とは別に1本作る。

しっかりとテーマを選定してまずはやっていきたいです。

3つ目に本を読みこみ本を読んだらすぐに読んだ内容、学んだことを投稿して残す。

読んでそのままにしないを徹底したいです。

4つ目サイトの勉強をして見やすく使いやすいサイト作りをする。

今の状態だと見やすいとはけしていえないので改良をどんどんやっていきたいです。

5つ目が自己投資をどんどんする

おもしろそうなことにどんどん挑戦していく年にします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。