温故知新!?

どうもこんにちは、マサオです。

もう少ししたらスマホ買い替えようと思ってます。

パソコンやスマホはなるべく最新のものを買うと決めていますが、

車や洋服、本やCD、漫画は別に最新のものを買わなくてもいいのではないかと

考えるこの頃です。

確かに新しいものは綺麗で清潔で最新式で大変魅力的ではありますが、

確かに便利ではありますが、

使わない機能があったり前の方が使いやすいとか

人によってさまざまあります。

新しいから正しいとは限りませんよね。

使い慣れた

例えば

ずっと同じメーカー品を買った場合は

大体操作方法は同じですし何より

使い慣れているんで安心感や買う時の信頼感もあります。

また、他社に切り替えるときもなるべく大手に切り替えると思われます。

そこには信頼度があるからです。

また、食品もこの頃クオリティーの高いPB商品も増えてはきていますが、

初めて買うのはなかなか勇気がいります。

そういう意味ではCMなどの広告でのイメージは大事なんだと思いました。

話はそれますが、サンタクロースは赤というのもCMなどの広告戦略により

世の中に認知され今では赤が定着しましたね。

ネットの進化

現代はネットの進化により一気に便利な世の中に変化し続けています。

しかしネットと実店舗の力関係はまだまだ曖昧な点が多いことも事実です。

例えばファッション

ネットを活用すればお店に行かなくても商品を選び購入でき、

そのまま自宅に商品が届き大変便利です。

しかし、

画面越しでイメージとは少し違ったりサイズがしっくりこない場合があり、

まだまだ課題は多そう。

その為実店舗へ出向き実際に合わせてみたりして購入することも多い。

僕も何度かネットで購入しましたが、

やはり自分でお店へ行き

手に取ってみる方が楽しいですしサイズ違いの可能性を減らせます。

何点は荷物が増える、移動などの手間が多い点です。

他にもAmazonなどの普及によりこれまで出せなかった本が

ネット販売により可能となりこれまで以上に

個人や希少な本、より専門的な本を手軽に探すことが出来るようになりました。

ですがこちらも人は実際に本屋へ出向き

実際に本を手に取っと神の質感や内容を確認して購入しています。

僕もそうです。

本はほとんどの本を試し読みできますから

数ページ試し読みして面白そうかなと判断してから

購入することが出来る魅力的なコンテンツです。

僕の場合はさらにポイントのダブル取りが出来るので

実店舗で購入することが多いです。

学ぶ点

実店舗には長い時間をかけて整備し作り上げた

流通のシステムがそれぞれあります。

このシステムにはまだまだ学ぶべきポイントがあるはずです。

それを後はどう取り込んでアレンジしていくか。

世の中は常にサイクルで回っています。

音楽業界もそうだと言われています。

過去の作品から学ぶべきことはまだまだたくさんありそうです。

成功者からどんどん学ぼう

どうもこんにちは、マサオです。

成功者がテレビなどで出演しているとよく

たまたま運が良かっただけとか

すぐいなくなるという人を見かけますが、

妬むよりもその人からなにか学んだ方が

自分のためになると僕は考えます。

悔しがったり妬んだりしても自分のためにはならない。

学ぶ気持ちが成長へのステップ。

成功した人のいいところはどんどん真似て学んで、

そこから自分なりのアレンジを加えることで

自分の個性が生まれ、

幅が広がります。

僕もたくさんの本から考え方や捉え方を学び

人生の糧にしてます。

しかし、全ページ読むのは大変ですので、

必要ない部分は飛ばすこれがおすすめです。

もちろん、

小説や漫画では飛ばしませんが、

ビジネス書などでは飛ばすこともあります。

特に同じ作者の本は大体同じようなことが書いてあるので、

さらっと目を通す程度で飛ばします。

流行を肌で感じる

流行りのものは苦手という人もいると思います。

僕もそうです。

ただ、最近感じたのは「なぜ流行るのか」

それを調べるのは楽しいです。

実際流行りの漫画なとを

読んでみるとやはり面白い。

もちろんすべての流行を取り入れる必要はありません。

少し踏み出せば届くという流行に踏み出す

これがポイントです。

ぜひ、踏み出してみましょう。

実は2代目司会者

どうもこんにちは、マサオです。

今回はあの長寿番組Mステこと

ミュージックステーションについてです。

1986年にスタートしたMステは、

ベストヒット83‘以来の番組としてスタートしましたが、

実は最初はタモさんではありませんでした。

Mステ最初の司会者

実は初代司会者は笛を吹いたり、

「あっぱれ」「喝‼」シールを張るでお馴染みの

関口宏さんでした。

その後番組スタートから1年後の87年から

現在の司会者森田一義ことタモリさんになりました。

オファーしたところ

実はこの司会者交代に辺りタモさんは渋ったそうです。

自分にはタモリ俱楽部あるからと

ゴールデンタイムの放送よりも

深夜番組を優先したとか

その後なんやかんやで了承して

現在まで続けています。

制作側は本人が辞めると言っても

健康な限りは辞めさせないとか。

実はあれは2番

どうもこんにちは、マサオです。

今回はよく聞くけど実は2番だっというお話です。

国民的アニメ「サザエさん」のエンディング曲

実は2番なのです。

僕も最初は信じなかったですが、

何度調べても2番でした。

ではなぜ2番を歌っているのか

それは1番の歌詞だとアニメ版の設定とは合わないので

2番を流しているそうです。

詳しい歌詞はぜひ、

ご自身の目でお確かめください。

日本シリーズ

どうもこんにちは、マサオです。

さあ、いよいよ土曜日21日からプロ野球の頂上決戦

日本シリーズが開幕します。

今回は全試合DH採用で開催されます。

この提案はソフトバンク側からで

ジャイアンツは即承認という形でした。

シーズン開始前原監督は

セリーグにもDH制度を導入すべきだと発言していましたが、

この承認は果たして今回の為だけか

それとも長期的な未来を見据えての承認だったのか。

そして最後に笑うのはどちらか楽しみです。

歯ブラシの交換時期

どうもこんにちは、マサオです。

今回は毎日つかう歯ブラシの交換時期についてです。

毎日使うものですから清潔に使いたいですよね。

しかしいつ交換すればいいかイマイチはっきりしないですよね。

そんなわけで調べてみました。

交換時期1

見てわかる交換時期の見極め方法は

歯ブラシを裏返しで見たときに

毛がはみ出てないかを見るだけです。

もしもはみ出た状態の歯ブラシを使い続けていると

広がった毛先が歯茎を傷つけてしまう可能性が出たり、

正確に歯に毛先が当たらず磨き残しが出てきます。

ですので毛先が広がり始めたらそろそろ交換時期の目安となります。

交換時期2

毛束の根元に汚れが目立ってきた場合も交換時期となります。

やはり口に入れるものですから清潔なものを使いたいですね。

使うたびに日に日に溜まっていきますので注意です。

この汚れはなかなか落ちにくく、

カビの原因になりますので汚れが目立ってきたら交換しましょう。

結局交換目安は

交換の大体の目安は1~2カ月となっています。

その頃には新しいのと交換しましょう。

リピート法

どうもこんにちは、マサオです。

よく本を読むのですが、

特に印象に残ったことを紹介します。

現在読んでいるのが

「伝え方が9割」 佐々木圭一 著

コピーライターの佐々木さんが教える伝え方のコツを知ることが出来ます。

例えばおいしいごはんを食べたときに普通は「うまい」と

1回言いますがこれを「うまい、うまい」

と2回繰り返すだけでより感動的に伝わるように変化します。

この繰り返す方法をリピート法というようです。

また、リピート法を使った方が人は記憶に残りやすいそう。

なので、ほとんどの曲にもこの方法が応用されています。

例えば「およげたいやきくん」

一番売れたことで有名ですがこの曲も

出だしから

「まいにち まいにち」で始まります。

他にもゴールデンボンバーの「女々しくて」も

出だしから「女々しくて 女々しくて・・・」

と繰り返しですね。

試しにご自身の好きな歌の歌詞を思い出してみてください。

僕もほんとかな~とやってみたら

なんとびっくり

見事にリピート法に引っかかりましたよ。

おためしあ~れ

藤川球児選手

どうもこんにちは、マサオです。

本日また1人名選手が引退しました。

それが火の玉ストレートを武器に活躍した

藤川球児です。

以前も書きましたが松坂世代の1人であり

最強のリリーフピッチャーです。

おそらく唯一150ホールドと150セーブを

達成しているスペシャルワンの選手です。

藤川球児の魅力は何といっても

ストレートがくるとわかっていても当たらないストレート

いくら上から叩こうとしてもプロでも当たらないストレート。

そんな漫画のようなストレートで活躍しました。

僕の記憶に残っている大きな出来事は

06年7月21日に神宮で行われたオールスター第1戦オールスター戦での

3者連続予告ストレートで三振です。

カブレラ・小笠原をそして翌日には清原和博を圧倒

清原は完敗宣言で脱帽しました。

以前大量ビハインドで変化球で抑えられある発言をした事件がありましたが、

その後は見事にここまでの選手に駆け上がりました。

今日の最後の登板も見事な全球ストレート勝負

この年齢でも真っ直ぐのみで勝負できるというのはすごすぎました。

藤川球児いままでたくさんの記録と記憶をありがとうございました。

イライラの原因

どうもこんにちは、マサオです。

たまにイラッとすることあり

八つ当たりや違うことでイライラすることがあるのではないでしょうか。

これをイライラの連鎖と僕は呼んでいます。

どうしても気分が悪い時は少しのことでまたイラっとなりますね。

そうならないよう対策しましょう。

例えば深呼吸

心を落ち着かせましょう。

例えば目を閉じる。

現実から離れて落ち着きましょう。

例えば運動する。

汗とともに嫌なことも流しちゃいましょう。

例えば寝る

寝てしまえばイライラもどっか行きます。

と何種類か候補出してみました。

その状況に合わせて出来る方法でイライラを軽減していきましょう。

イライラよりニコニコで楽しく過ごしましょう。

ビックベイビーから若大将

どうもこんにちは、マサオです。

ついにやりました、岡本選手が3年連続30本塁打

これはジャイアンツの生え抜きでは王・原・松井以来で

球団では他にクロマティ・ラミレス以来の6人目の快挙です。

助っ人外国人二人と岡本選手が3年連続

原監督が4年連続

松井秀喜さんがメジャーに行く前年の2002年までの7年間

そしてレジェンド王貞治会長が

おそらく超えることは可能なのかと思う19年連続

王さんだけ規格外ですが、

さて岡本はいったいいくつ伸ばしてくれるでしょうか。

そしてシーズン100打点は今シーズン届くかどうかも

期待です。わくわくが止まりません

試合は残り2試合

果たしてどうなるでしょうか。

そして気が早いですが21年シーズンはどんな記録をのこすでしょうか。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。